
今度、社内の組織図を作ってくれって頼まれたの。
Wordの図形を使って、線でつなげて…ってやればいいのよね?



SmartArtを使えば、もっと簡単にできますよ
目次
動画で確認する
組織図を作る方法
- [挿入]-[SmartArt]から[階層構造]-[組織図]を選んで入れます。
- 「ここに文字を入力」と書かれた[テキストウィンドウ]に文字を入れると、組織図のボックスに文字が入ります。
- [テキストウィンドウ]で、Enterキーを押すと、ボックスを増やすことができます。
- レベル上げ、レベル下げなどを使って、ボックスの位置を変えていきましょう。
ぜひ、参考になさってください。