
Wordで新人研修のテキストを作ったの。
目次ページも作るように言われたのだけれど、各ページを確認して作っていくのがすごく大変で…
途中で、内容が追加になるたびに目次のページ番号を書き換えてて。



目次の機能を使えば、ページ番号の変更や項目のずれにも簡単に対応できますよ!
目次
動画で確認する
目次を作る方法
- スタイルで[見出し]を設定します
- [参考資料]-[目次]から[自動作成の目次]で作りましょう
ページが追加/削除されたり、見出しが増えたり減ったりした場合は、目次を更新しましょう。
ぜひ、参考になさってください。