月に1回開催している、スマホ教室の開催レポートです。
2021年6月は、初回開催となりました。
初めての方2名様と、体験教室に来られた方1名様、合計3名様にお越しいただきました。
間に10分の休憩をはさみながらも、2時間という長時間、皆さんとスマホについて学習を進めました。
6月の実施内容
ヒアリングシートの記入
現在お使いのスマートフォンの種類、スマホで知っている(できる)、知らない(できない)ことを把握するため、ヒアリングシートを記入いただきました。
今回の参加者のスマホの種類は、3名様とも異なる機種でした。
- iPhone
- BASIO(auのかんたんスマホ)
- らくらくスマートフォン(docomoのかんたんスマホ)
ヒアリングシートの記入をしながら、日常で困っていることを伺い、回答していきました。
ゆくゆくは、メールやLINEを使いこなしたり、地図を使いこなしたりしたいということですので、今後そのようなテーマも取り組んでいきます。
今回のテーマ:スマホの基礎
今回は、オリジナルテキスト、『スマホの基礎』を使いました。
テキストから重点的に学んだ内容
- 電源を切る/入れる(再起動する)
- ブラウザやアカウントの確認
- タップの種類についての紹介
- スリープモードの時間変更方法
個別質問から学んだ内容
「こういうときはどうしたらいいの?」 といった話題にもなり、実際に困っていることを解決しながら進めていきました。
- 新規メールの作成方法
- メールでの文字入力:漢字への変換方法、同じひらがなを続けて入力する方法
今回、講師が質問を受けて、説明に悩んだ内容
皆さん、スマホのステータスバーに出ている「4G」という表記は、使える通信容量(ギガ)のことだと思われていました。
なるほど。
「電話の通信網の種類のことですよ~」と説明しましたが、伝わったでしょうか?
3G→4G→5Gと変わってきた通信網。
通信容量のギガ(GB)と同じGがつくので、混乱が起こりやすいんですね。
次回(2021年7月)のテーマ
今回のレッスン内容を受けて、次回の主なテーマを決定しました。
- 文字入力
- アラームの設定方法
- 電話帳への登録方法(着信した番号を電話帳に登録する)
このほかにも、「スマホの用語」や「知っておきたいマーク」などのテーマも取り上げていく予定です。
まだ教室人数に空きがありますので、ご興味のあるお近くの方は、ぜひ、ご参加ください。
以上、2021年6月のスマホ教室開催レポートでした。